鐘ヶ淵にある木母寺に伝わる梅若伝説について、梅若権現御縁起絵巻のパネルを用いた住職のお話しと、能の謡や箏と尺八実演を交えて、初心者にもわかりやすく紹介しました。梅若伝説は、人買いにさらわれた少年・梅若丸とその母親が、悲しみの対面を果たすまでのお話です。この伝説は能、歌舞伎や浄瑠璃作品にもなり、和洋問わず舞台芸術に影響を与えています。ダイジェスト映像で当日の様子をお楽しみください。