北斎祭りは毎年空きに行われる亀沢地区の地域祭です。地域について紹介するパネル展示や亀沢とゆかりある青森県弘前市のねぷた絵や金魚ねぷたなどの展示を区内各所で行います。
展示
◎金魚ねぷた
9月1日(水)〜9月5日(日)東武ホテルレバント東京1階ロビーラウンジ「クリスタルムーブメント」
11月8日(月)〜11月22日(月)〜14時 第一ホテル両国(墨田区横網1-6-1)
11月22日(月)15時〜 2週間程度 墨田区みどりコミュニティセンター(墨田区緑3-7-3)
◎弘前ねぷた絵
9月25日(土)〜10月24日(日)渡辺パイプ株式会社両国ビル(墨田区亀沢1-4-3)
◎小型ねぷた
9月25日(土)〜10月24日(日)渡辺パイプ株式会社両国ビル
11月8日(月)〜11月22日(月)〜14時:第一ホテル両国(墨田区横網1-6-1)
11月22日(月)15時〜 :東京東信用金庫両国本部 (墨田区両国4-35-9 )
北斎まちづくりの会では、筑波大学藤井さやか准教授を講師に迎え、亀沢で取り組む景観まちづくりを通して、メンバーと意見交換を行い、様々な距離感で関係性をつくれる柔軟なコミュニティについて考えます。この内容は、当会ホームページや小冊子にて地域内外の皆様に発信します。
12月中旬にホームページにディスカッションの様子をアップ予定。
【WEB】https://www.hokusai-dori.com
【問合せ】北斎通りまちづくりの会 bureau@hokusai-dori.com