すみだに伝わる梅若伝説を現代的な歌詞で構成した盆踊り唄・オリジナル江州音頭「隅田川」。この音頭を軸に『タミノータ(民の唄)』の移り変わりを辿る音楽プログラム。日本の唄の旋律がどう変わってきたのか、古いもの、新しいものあれこれ取りそろえました。中世の謡曲、近世の万歳(まんざい)、近代の音頭、現代のポップソングの〜音楽時間旅行〜をお楽しみください。同時代を生きる「いま」の民謡が生まれようとしています!
斎藤ぽん(にゃんとこ)、猫村あや(儀式)、プリンス王子(ミックスナッツハウス)、宇宙軒明星(モノガタリ宇宙の会)
WEBサイト申込フォームにて受付
https://obakedaigaku.themedia.jp/
タミノータ・プロジェクト