箏と琵琶と一絃琴。現代では同時に出会うことはほとんどないこの3種の楽器について、その歴史や精神を学び、技術や所作などを体験し、それぞれの音の響きを楽しむ講座です。本講座は、教養編、実践編の2本の柱で進みます。教養編では、3種のコトが登場する源氏物語を題材に、コトとそれを取り巻く世界について学びます。実践編では、プロの演奏家の指導で、クラスごと五線譜や演奏譜を用いながら基本的な演奏方法を体験します。
レクチャーコンサート:源氏物語とコト
出演:西陽子(箏)、坂田美子(琵琶)、篠澤一瀲(一絃琴)
司会進行:林望(作家・国文学者)
参加費:一般3,500円、学生・門天会員3,000円、体験教室同窓生2,000円
配信:1,000円
A.箏体験クラス
講師:kotonos(メンバー:江原優美香・小松亜未・小島彩)
参加費:13,000円
B.琵琶体験クラス
講師:坂田美子 助手:久保田晶子
参加費:13,000円
C.一絃琴体験クラス
講師:篠澤一瀲(イチレン) 助手:藤井一滇(イッテン)
参加費:13,000円
https://www.monten.jp/dento2024