MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
会場案内
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
問合せ・申込み
HOME
/
イベント情報
/ プロジェクト企画
プロジェクト企画
続きを読む
点字で読む北斎の物語。サポーター募集!
企画名:点字物語「天の尺」~手すりで繋がる北斎の娘と私たち~
団体名:点字物語「天の尺」実行委員会
開催日:2019年11月10日(日)
会 場:東京スカイツリー® 天望回廊(集合場所:1階ソラマチひろば)
続きを読む
【参加者募集】向島の街・人の変化をワークショップで検証。向島国際デザインワークショップ2019
企画名:向島国際デザインワークショップ2019
団体名:向島国際デザインワークショップ実行委員会
開催日:2019年11月03日(日・祝)~2019年12月15日(日)
会 場:墨田区内各所
続きを読む
弘前ねぷたがやってくる、亀沢のお祭り「北斎祭り」
企画名:北斎祭り
団体名:北斎通りまちづくりの会
開催日:2019年10月19日(土)
会 場:ワークショップ:緑町公園・すみだ北斎美術館MARUGEN100(講座室)(墨田区亀沢2-7-7)、ねぷた絵描き:ヨシダ印刷東京本社(墨田区亀沢3-20-14)、北斎通り(両国から大横川親水公園)
続きを読む
両国・錦糸町界隈のアートなスペースをマッピング
企画名:両国・錦糸町ぶらぶらアートマップ作成プロジェクト ぶらぶらアートマップお披露目交流会
団体名:一般社団法人もんてん
開催日:2019年10月16日(水)
会 場:両国門天ホール(墨田区両国1-3-9)
続きを読む
【説明会開催】「人と人とのつながり」=「共同体」を街の観点から検証するワークショップ
企画名:向島国際デザインワークショップ2019 参加説明会&まちあるき
団体名:向島国際デザインワークショップ実行委員会
開催日:2019年10月13日(日)
続きを読む
「ヤッホ~~」で架けよう!隅田川に声の橋!
企画名:声の橋を架けよう!ヤッホ~~ 隅田川
団体名:北斎ヨガ実行委員会
開催日:2019年10月20日(日)
会 場:隅田川親水テラス(墨田区吾妻橋1-23、墨田区庁舎うるおい広場前の高架下)
続きを読む
古い電化製品が楽器の妖怪に?!演奏体験しながらパレードしよう
企画名:NICOSシマシマ百鬼夜行
団体名:NPO法人トッピングイースト
開催日:2019年10月06日(日)
会 場:小梅小学校体育館(墨田区向島2-4-10)
続きを読む
未来の安心・安全を祈って。キャンドルライトアップイベント開催
企画名:北斎祭り 灯りのフェスティバル
団体名:北斎通りまちづくりの会
開催日:2019年10月05日(土)
会 場:大横川親水公園噴水広場(墨田区亀沢4-5)
続きを読む
隅田川テラスで、ピアノを奏でませんか?
企画名:ストリートピアノすみだ川2019
団体名:一般社団法人もんてん
開催日:2019年10月05日(土)
2019年10月06日(日)
会 場:隅田川テラス(両国橋東詰)
続きを読む
北斎が生きた江戸時代が舞台の区民ミュージカル!団員募集
企画名:墨田区民ミュージカル『HOKUSAI ラプソディア』~北斎@江戸庶民~
団体名:劇団M.M.C
開催日:2019年10月10日(木)
投稿ナビゲーション
≪ BACK
1
…
8
9
10
11
12
NEXT ≫
TOPICS
最新の記事
すみだリバーウォークと隅田公園 東京下町回遊 竹あかり 参加型ライトアップイベント「みんなと一緒に竹あかりで隅田公園を照らそう!」
イベント
スカイツリーと浅草をむすぶ東京下町回遊 竹あかりライトアップイベント
イベント
Culture Dish ③排泄 伊沢正名 「まちなか培養」
イベント
Culture Dish ②消化 茶酔 「流流点点」
イベント
震災から100年の祈り。「天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜」【2023年度イベントレポート】
レポート