「隅田川 森羅万象 墨に夢」2018年度 活動報告会

企画名:「隅田川 森羅万象 墨に夢」2018年度 活動報告会
団体名:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会、墨田区
開催日:2019年02月23日(土)
会 場:YKK60ビル AZ1ホール(墨田区亀沢3-22-1)

「隅田川 森羅万象 墨に夢」通称すみゆめは、すみだ北斎美術館の開館を機にスタートしたアートプロジェクト。北斎が暮らした隅田川流域で、芸術文化に限らず森羅万象あらゆる表現を行っている人たちが繋がりながら、この地を賑やかに彩っていくことを目指すものです。テーマは「北斎」「隅田川」として、地域資源を活用した多彩な活動の展開で、区民やアーティストが主体的に参加する場や機会を広げています。3年目となる今回は4ヶ月に渡り、みんなで作るお祭りや参加型パフォーマンス、作品展示やワークショップなど、様々な企画がまちなかや川辺で開催しました。本報告会では、参加団体からの発表を通して、その成果は何か、今後に向けた課題と期待を参加者全員で共有します。

<2018年度公募企画参加団体>
アップデートアーキテクツ、NPO法人雨水市民の会、居間 theater、East Tokyo Photo Art Project、キッズサポートりま、キッチン図鑑、劇団M.M.C、佐藤史治、ずぼんぼプロジェクト、墨田スタジオネットワーク、NPO法人寺島・玉ノ井まちづくり協議会、hanakitan、北斎通りまちづくりの会、北斎ヨガ実行委員会、Bon Numatta、民話を語ろう 語らいの森、一般社団法人もんてん

※この報告会は「北斎没後170年 森羅万象 アートで開く隅田川」の一環として開催されます。

申し込み:
事前申込制
応募者多数の場合は抽選となります。その場合ご当選となった方へご連絡いたします。

◆オンライン申込
https://secure2.xross.jp/sumiyume/ 
申込受付開始日:2/1(金)1000
上記URLより、参加イベント(第1部~第3部の希望の部、複数回答可)をお選びいただき、必要事項ご記入下さい。

◆はがき申込
往復はがきで、往信面に①イベント名(第1部~第3部の希望の部、複数回答可)、②住所 、③氏名 、④年齢、 ⑤性別、 ⑥電話番号、 ⑦メールアドレス、返信面に住所・氏名をご記入の上、下記の宛先までお申込み下さい。
宛先:〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8 KSビル2F
株式会社角川アスキー総合研究所内 アートで開く隅田川イベント事務局

FAX申込
①イベント名(第1部~第3部の希望の部、複数回答可)、②住所 、③氏名 、④年齢、 ⑤性別、 ⑥電話番号、 ⑦メールアドレスをご記入の上、下記の宛先までお申込み下さい。
宛先:03-5840-7812

問い合わせ先:
墨田区役所 文化芸術振興課
03-5608-6115 ※8301700受付(土日祝除く)

  • リンクをシェア
  • X
  • Facebook
イベント情報すみだみらいアーティストプロジェクトVol.2「隅田川カプリッチョ!」企画名:すみだみらいアーティストプロジェクトVol.2「隅田川カプリッチョ!」団体名:SPUTNIK開催日:
みらいアーティストパフォーマンス
① 2025年10月17日(金)19:00~
② 2025年10月18日(土)11:00~
③ 2025年10月18日(土)18:30~
 ※前期すみゆめフライヤーに記載の開演時間から変更となり
  ましたので、ご注意ください。
④2025年10月19日(日)15:00~

大人によるパフォーマンス
① 2025年10月18日(土)15:00~ 
 ※前期すみゆめフライヤーに記載の開演時間から変更となり
  ましたので、ご注意ください。
② 2025年10月19日(日)11:00~

会 場:
すみだパークギャラリーささや (墨田区横川1-1-10)
more >

TOP