江戸の食文化を葛飾北斎等の浮世絵を通して学ぶ会です。 北斎の浮世絵と江戸の食が詰め込まれた「北斎弁当」を いただきつつ、当時の食事を弁当の具材から解説していき ます。デザートは参加者皆さんが参加して、江戸のスイーツ 「牛蒡餅(ごぼうもち)」を作ります。 会場は無垢の床や、暖かみのある珪藻土や土壁で作られた、 温もりや懐かしさ溢れる空間「空まめの木」。素敵な空間で、 無添加な江戸の食を作り、食する、体験型イベントです。