
その場そのときの偶然を大切に「マリンバさんのお引越し」レポート【2021年イベントレポート】
レポート
「メタ観光」とは、地域の文化資源やユニークな魅力を可視化して、ひとつの場所の背景にある複数の物語を楽しむ、新しい観光のかたちです。「すみだメタ観光祭」では、ロケ地やインスタ映え、電線・暗渠など、多様な視点から墨田区の魅力を紹介する「メタ観光マップ」の制作や、これからの墨田区のメタ観光について考える観光会議やツアーを開催しました。YouTubeで紹介動画ほか、2021年12月4日に開催された『観光会議「メタ観光マップで考えるこれからのすみだ」』の取材記事が公開中です。会期終了後も引き続きお楽しみください。
すみだメタ観光マップ(外部リンク)
●紹介動画
●墨田区の魅力を60層にレイヤー化した「メタ観光マップ」がついに完成(タイムアウト東京 レポート記事)
すみだメタ観光祭 詳細はこちら https://www.sumida.metatourism.jp/
「隅田川 森羅万象 墨に夢」
実行委員会 事務局
(公益財団法人墨田区文化振興財団 内)
03-5608-5446(平日9:30〜16:30)
sumiyume@sumida-bunka.jp