MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
問合せ・申込み
HOME
/ イベント情報
イベント情報
開催年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
カテゴリー
北斎
隅田公園
すみゆめ踊行列
公共空間
隅田川
地域資源
どんどこ!巨大紙相撲
ファスナーの船
木ノ下歌舞伎
主催企画
プロジェクト企画
ネットワーク企画
続きを読む
[オンライン]北斎漫画の墨の囁き、街の響き (2022/11/6上演)| HOKUSAI MANGA BUTOH
企画名:【舞踏公演動画】北斎漫画の墨の囁き、街の響き (2022/11/6上演)
団体名:AGAXART
開催日:2022年12月6日10:00~12月25日23:59
※一度ご購入頂くと、期間内は何度でも視聴できます。
作品時間|44:24
会 場:オンライン
続きを読む
向島まちづくり資料館《準備室》
企画名:向島まちづくり資料館《準備室》
団体名:NPO法人 向島学会
開催日:2022年10月1日(土)、10月15日(土)、10月29日(土)、11月12日(土)、11月26日(土)、12月10日(土)、12月17日(土)
各日13:00-17:00
会 場:北條工務店となり 2階 (墨田区東向島3-22-10)
続きを読む
[オンライン]トーク「アートのやわらかな社会実装」|「共に在るところから」関連イベント
企画名:共に在るところから
団体名:一般社団法人藝と ファンタジア!ファンタジア!事務局
開催日:2022年11月5日(土)~6日(日)、11日(金)~13日(日)、18日(金)~20日(日)、23日(水)、25日(金)~27日(日)
各日11:00〜18:00
会 場:興望館 別館(墨田区京島1-11-6)
続きを読む
すみだ向島EXPO2022
企画名:すみだ向島EXPO2022
団体名:すみだ向島EXPO実行委員会
開催日:2022年10月1日(土)〜10月31日(月) 定休日:火・水曜
会 場:総合受付 京島駅(元米屋)(墨田区京島3−50−12)
京島・八広・文花エリア ほか
続きを読む
すみだでらくご 第三回 林家あんこ独演会
企画名:すみだでらくご 第三回 林家あんこ独演会
団体名:林家あんこ事務局
開催日:2022年11月5日(土) 18:00~20:00(開場17:30)
会 場:本所地域プラザBIG SHIP 多目的ホール(墨田区本所1-13-4)
続きを読む
隅田川道中
企画名:隅田川道中
開催日:2022年10月29日(土)、10月30日(日)
※詳しい時間は、特設サイトにて案内
会 場:隅田川(全長23.5km)
続きを読む
浅草・すみだ・東京スカイツリータウン「伝統と革新が交差するイーストTOKYO光の祭典」
企画名:浅草・すみだ・東京スカイツリータウン「伝統と革新が交差するイーストTOKYO光の祭典」
団体名:東武鉄道株式会社
開催日:2022年11月10日(木)~2023年2月15日(水)
16:00〜22:00(予定)※場所により異なります。
会 場:東京スカイツリータウン(墨田区押上1-1-2)
東京ミズマチ®︎(墨田区向島1-2))
すみだリバーウォーク®︎(台東区花川戸1-1番地先~墨田区向島1-1番地先)
牛嶋神社および隅田公園の一部(墨田区向島1-4-5)
続きを読む
画狂人 北斎
企画名:画狂人 北斎
団体名:株式会社エヌオーフォー
開催日:2023年2月2日(木)、3日(金)
会 場:曳舟文化センター(墨田区京島1-38-11)
続きを読む
ストリートピアノすみだ川2022
企画名:両国橋アートセンター2022・ストリートピアノすみだ川2022
団体名:一般社団法人もんてん
開催日:2022年11月26日(土)、27日(日)
各日12:00〜17:00
会 場:隅田川テラス(両国リバーセンター付近)(墨田区横網1丁目2−1付近)
続きを読む
向島まちづくり資料館《準備室》 報告会&シンポジウム “これからの向島、墨田区、そしてアーカイブを語りつくす”
企画名:向島まちづくり資料館《準備室》 報告会&シンポジウム “これからの向島、墨田区、そしてアーカイブを語りつくす”
団体名:NPO法人 向島学会
開催日:2022年12月3日(土)14:30~16:45(受付開始14:00)
会 場:すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)B棟1階(墨田区東向島2-38-7)
投稿ナビゲーション
≪ BACK
1
…
5
6
7
8
9
10
11
…
49
NEXT ≫
TOPICS
最新の記事
「すみゆめ踊行列―遊びをせんとや集いけむ」【2024年イベントレポート】
レポート
祈りの正体を探る「得体の知れない箱で都市を過ごす」【2024年イベントレポート】
レポート
アートと福祉でともにつくりだす「アーティスト・イン・レクリエーション」【2024年度イベントレポート】
レポート
消えゆく風景を、記録し継承する。 ドキュメンタリー映画『煙突清掃人』」(短編版)ワーク・イン・プログレス試写会【2024年イベントレポート】
レポート
すみだの子どもがプロとともにつくる舞台:すみだみらいアーティストプロジェクトVol.1『Hawk’s eye -北斎の見た世界-』【2024年度イベントレポート】
レポート