MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
問合せ・申込み
HOME
/ イベント情報
イベント情報
開催年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
カテゴリー
北斎
隅田公園
すみゆめ踊行列
公共空間
隅田川
地域資源
どんどこ!巨大紙相撲
ファスナーの船
木ノ下歌舞伎
主催企画
プロジェクト企画
ネットワーク企画
続きを読む
日本初!水上バスでの即興劇ショー! あなたとつくる隅田川にまつわる物語
企画名:隅田川クルージングシアター
団体名:即興劇集団インプロモーティブ
開催日:2016年10月16日(日)
会 場:【集合】吾妻橋船着場(航路:吾妻橋船着場~佃大橋~吾妻橋船着場 約60分)
続きを読む
世界の北斎と粋な和技芸
企画名:落語茶禅 -黒船がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! -
団体名:粋プロジェクト
開催日:2016年10月15日(土)
会 場:隅田川テラス、墨田区役所うるおい広場
続きを読む
北斎作品が塗り絵になった30mの長い布にみんなで絵を描こう!
企画名:北斎もびっくり! 〜 筋書きのないアート 〜
団体名:一般社団法人日本メディアアート協会(JMAA)
開催日:2016年10月15日(土)
会 場:墨田区役所うるおい広場
続きを読む
すみだ葛飾北斎デー〜森羅万象 墨に夢〜
企画名:すみだ葛飾北斎デー ~森羅万象 墨に夢~
団体名:(株)風雅プロモーション
開催日:2016年10月14日(金)
会 場:墨田区総合体育館
続きを読む
葛飾北斎が、きっと、読んだ本や、観たお芝居をご紹介します
企画名:葛飾北斎とその時代の物語
団体名:民話を語ろう 語らいの森
開催日:2016年10月08日(土)
会 場:墨田区立ひきふね図書館プロジェクトコーナー
続きを読む
ファッションを通じて“日本文化”を知る体感型イベント
企画名:江戸の庶民は、リメイクファッションの達人?! 北斎着物ファッションショー
団体名:一般社団法人 日本リ・ファッション協会
開催日:2016年10月08日(土)
会 場:柳嶋妙見山法性寺 墨田区業平5-7-7
続きを読む
表現者は正統派!場はカオス。その一体感をお楽しみください
企画名:くぐってみたら宇宙だった、北斎とお茶から見える森羅万象の世界
団体名:キッチン図鑑
開催日:2016年10月08日(土)
会 場:爬虫類館 分館 墨田区京島3-17-7
続きを読む
地元人々やアーティストとのある一日1000枚の写真が作品に!
企画名:みっける!下町工場エリアのある一日!!【発表会】
団体名:30秒に一回みっける写真道場!!
開催日:2016年10月08日(土)
会 場:となり製作所 東京都墨田区八広2-45-10
投稿ナビゲーション
≪ BACK
1
…
46
47
48
49
TOPICS
最新の記事
物語に導かれてすみだの街を巡る「謎音-水底から鳴る鐘-」【2024年イベントレポート】
レポート
第3回 隅田川会議 -CONNECT-
イベント
日本の伝統楽器体験教室〜「日本のコトを知っていますか?」:箏、琵琶、一絃琴
イベント
【公演映像配信】舞踏公演「そぞろ」
イベント
PPP CASUAL LEAGUE 2024
イベント