MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
問合せ・申込み
HOME
/ イベント情報
イベント情報
開催年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
カテゴリー
北斎
隅田公園
すみゆめ踊行列
公共空間
隅田川
地域資源
どんどこ!巨大紙相撲
ファスナーの船
木ノ下歌舞伎
主催企画
プロジェクト企画
ネットワーク企画
続きを読む
「ヤッホ~~」で架けよう!隅田川に声の橋!
企画名:声の橋を架けよう!ヤッホ~~ 隅田川
団体名:北斎ヨガ実行委員会
開催日:2019年10月20日(日)
会 場:隅田川親水テラス(墨田区吾妻橋1-23、墨田区庁舎うるおい広場前の高架下)
続きを読む
古い電化製品が楽器の妖怪に?!演奏体験しながらパレードしよう
企画名:NICOSシマシマ百鬼夜行
団体名:NPO法人トッピングイースト
開催日:2019年10月06日(日)
会 場:小梅小学校体育館(墨田区向島2-4-10)
続きを読む
未来の安心・安全を祈って。キャンドルライトアップイベント開催
企画名:北斎祭り 灯りのフェスティバル
団体名:北斎通りまちづくりの会
開催日:2019年10月05日(土)
会 場:大横川親水公園噴水広場(墨田区亀沢4-5)
続きを読む
隅田川テラスで、ピアノを奏でませんか?
企画名:ストリートピアノすみだ川2019
団体名:一般社団法人もんてん
開催日:2019年10月05日(土)
2019年10月06日(日)
会 場:隅田川テラス(両国橋東詰)
続きを読む
北斎が生きた江戸時代が舞台の区民ミュージカル!団員募集
企画名:墨田区民ミュージカル『HOKUSAI ラプソディア』~北斎@江戸庶民~
団体名:劇団M.M.C
開催日:2019年10月10日(木)
続きを読む
飽くなき挑戦と情熱を放ち続けた北斎が生きた江戸時代が舞台、区民ミュージカル!
企画名:墨田区民ミュージカル『HOKUSAI ラプソディア』~北斎@江戸庶民~
団体名:劇団M.M.C
開催日:2019年12月14日(土)
2019年12月15日(日)
会 場:江戸東京博物館 大ホール( 東京都墨田区横網1丁目4−1)
続きを読む
室町時代の能「隅田川」を現代演劇で上演
企画名:アンダーカレント
団体名:柳生二千翔
開催日:2019年12月15日(日)
2019年12月16日(月)
2019年12月17日(火)
会 場:YKK60ビルAZ1ホール(東京都墨田区亀沢3-22-1 1F)
続きを読む
映像・音楽・舞で日韓交流。16~17世紀頃の朝鮮通信使をテーマに上演
企画名:日韓伝統芸能交流舞台「パランコッ舞物語・朝鮮通信使」
団体名:Ryu企画
開催日:2019年11月29日(金)
会 場:曳舟文化センター( 東京都墨田区京島1丁目38−11)
続きを読む
“川のまち”を舞台にした映画で、新しい川の風景を発見
企画名:「小名木川物語」上映会 失われた川の視点から
団体名:暗渠マニアックス&旧水路ラボ(協力:小名木川物語製作委員会)
開催日:2019年11月24日(日)
会 場:両国門天ホール(墨田区両国一丁目3-9 ムラサワビル1-1階)
続きを読む
120店舗が出店!東京最大のものづくり市
企画名:すみだ川ものコト市
団体名:ものコト市実行委員会
開催日:2019年10月26日(土)
会 場:牛嶋神社・隅田公園(東京都墨田区向島1-4-5)
投稿のページ送り
≪ BACK
1
…
19
20
21
22
23
24
25
…
49
NEXT ≫
TOPICS
最新の記事
「すみゆめ踊行列―遊びをせんとや集いけむ」【2024年イベントレポート】
レポート
祈りの正体を探る「得体の知れない箱で都市を過ごす」【2024年イベントレポート】
レポート
アートと福祉でともにつくりだす「アーティスト・イン・レクリエーション」【2024年度イベントレポート】
レポート
消えゆく風景を、記録し継承する。 ドキュメンタリー映画『煙突清掃人』」(短編版)ワーク・イン・プログレス試写会【2024年イベントレポート】
レポート
すみだの子どもがプロとともにつくる舞台:すみだみらいアーティストプロジェクトVol.1『Hawk’s eye -北斎の見た世界-』【2024年度イベントレポート】
レポート