問合せ・申込み
MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
HOME
/
イベント情報
/
続きを読む
「ANAK ANAK すみだがわ」「オルケスタ ナッジ!ナッジ!」 ガムラン&打楽器 発表会&体験会
企画名:ANAK ANAK すみだがわ
団体名:NPO法人TOPPINGEAST、VINYLSOYUZ LLC
開催日:2016年11月20日(日)
会 場:墨田区立二葉小学校 体育館 [東京都墨田区石原 2-1-5]
続きを読む
合法ストリートライブで、若者の集まるすみだを目指します。
企画名:すみだライブストリート
団体名:一般社団法人ピースライブ
開催日:2016年10月13日(木)~2016年12月23日(金)
会 場:墨田区総合体育館、その他
続きを読む
~北斎の向島と現在の寺島(富嶽36景を模して)~
企画名:ア なたと タ のしむ マ ちあるき(寺島町内にある現代の各町1丁目1番地1号コース)
団体名:寺島・玉ノ井まちづくり協議会
開催日:2016年10月16日(日)
会 場:東向島駅集合
続きを読む
~北斎の向島と現在の寺島(富嶽36景を模して)~
企画名:ア なたと タ のしむ マ ちあるき(北斎ゆかりの案内板コース)
団体名:寺島・玉ノ井まちづくり協議会
開催日:2016年09月28日(水)
会 場:鐘ヶ淵駅西口集合
続きを読む
タイル画で飾る案内板の制作に参加しませんか?
企画名:北斎通り案内板制作:タイル画ワークショップ開催
団体名:工房Hale Honu Hawaii
開催日:2016年10月08日(土)~2016年10月10日(月)
会 場:すみだ北斎美術館 1F 講座室 (墨田区亀沢2-7-2)
続きを読む
舞台芸術の全てを用いて、北斎の時代を平成の世に蘇らせます
企画名:伝統人形劇 UKIYOE北斎
団体名:Office 風の器
開催日:2016年11月23日(水)
会 場:本所地域プラザ BIG SHIP(墨田区本所1丁目13番4号)
続きを読む
北斎が遊んだ下町、宴のまち。みなで楽しむ、江戸の縁日!
企画名:江戸に浸かる。~遊ぶ・食らう・感じる~下町に夢【第三部】
団体名:寺島・玉ノ井まちづくり協議会
開催日:2016年11月20日(日)
会 場:旧向島中学校 墨田区東向島4-18-9 ※雨天時は同体育館
続きを読む
北斎は肚が据わっていた!世界に通用する『肚』パワーを体得
企画名:北斎ヨガ&肚(はら)トーク
団体名:北斎ヨガ実行委員会
開催日:2016年10月23日(日)
会 場:すみだ北斎美術館講座室
続きを読む
雨活の街すみだで、雨の日だけのパブリックアートをつくろう!
企画名:北斎に彩られた空想の川が鳩の街に出現!【参加型製作】
団体名:NPO法人 雨水市民の会
開催日:2016年10月15日(土)~2016年10月16日(日)
会 場:雨水市民の会事務局(墨田区向島5-49-3)及び周辺
続きを読む
雨活の街すみだで、雨の日だけのパブリックアートをつくろう!【展示期間】
企画名:北斎に彩られた空想の川が鳩の街に出現!【展示期間】
団体名:NPO法人 雨水市民の会
開催日:2016年11月17日(木)~2016年11月22日(火)
会 場:雨水市民の会事務局(墨田区向島5-49-3)及び周辺
投稿のページ送り
≪ BACK
1
…
40
41
42
43
44
45
46
…
50
NEXT ≫
TOPICS
TOPICS一覧≫
最新の記事
第4回 隅田川会議 -CONNECT-
イベント
10年目を迎えるすみゆめの、これまでとこの先
レポート
「すみゆめ踊行列―遊びをせんとや集いけむ」【2024年イベントレポート】
レポート
祈りの正体を探る「得体の知れない箱で都市を過ごす」【2024年イベントレポート】
レポート
アートと福祉でともにつくりだす「アーティスト・イン・レクリエーション」【2024年度イベントレポート】
レポート
▲
TOP