問合せ・申込み
MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
HOME
/
レポート
/カテゴリ:地域資源
カテゴリ:地域資源
続きを読む
すみだの地域資源を掘り起こす「雨水市民の会」と「ずぼんぼプロジェクト」 【2018年度・すみゆめ参加団体クロストーク】
企画名:2018年度・すみゆめ参加団体クロストーク
団体名:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
開催日:2019年01月18日(金)
続きを読む
創造的なお祭りがまちの日常を豊かにする「寺島・玉ノ井まちづくり協議会」と「北斎通りまちづくりの会」【2018年度・すみゆめ参加団体クロストーク】
企画名:2018年度・すみゆめ参加団体クロストーク
団体名:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
開催日:2019年01月07日(火)
続きを読む
墨田のまちの風景と物語を豊かに空想する【2018年レポート】
企画名:「空想型芸術祭Fiction」東京/西京ガイドツアー!
団体名:居間 theater
開催日:2018年12月08日(土)~12月09日(日)
会 場:吾妻橋観光案内所(東京都墨田区吾妻橋1−23−20)
続きを読む
“華の江戸土産”〜作って贈るつまみ細工〜【2018年フォトレポート】
企画名:“華の江戸土産”〜作って贈るつまみ細工〜
団体名:工房hanakitan
開催日:2018年10月13日(土)~10月22日(日)
会 場:工房hanakitan 2F(東京都墨田区東向島6−51−14)
続きを読む
アップデートアーキテクツ×プラネタリウム 巨人とヨガ【2018年フォトレポート】
企画名:アップデートアーキテクツ×プラネタリウム 巨人とヨガ
団体名:アップデートアーキテクツ
開催日:2018年09月08日(土)~09月09日(日)
会 場:すみだ生涯学習センターユートリヤ ドーム(東京都墨田区東向島2-38-7)
続きを読む
江戸長屋滞在制作展【2018年フォトレポート】
企画名:江戸長屋滞在制作展
団体名:墨田スタジオネットワーク
開催日:2018年11月10日(土)~11月18日(日)
会 場:シープスタジオ(東京都墨田区京島3-20-9)、三軒長屋旧邸(東京都墨田区八広2-45-9)、平屋別館(東京都墨田区京島3-57-9)、京島第二集会所(東京都墨田区京島3-52-8)
続きを読む
#シネマコンプレックス文花 映画「こんばんは」の上映と、そのほか【2018年フォトレポート】
企画名:#シネマコンプレックス文花 映画「こんばんは」の上映と、そのほか
団体名:佐藤 史治
開催日:2018年11月11日(日)
会 場:ドマトトコ(東京都墨田区文花1-12-10)、あをば荘(東京都墨田区文花1-12-12)
続きを読む
ドームに360度全周型映像を投影、 ソフトによって建物の更新を図る【2017年レポート】
企画名:アップデートプラネタリウム−実験と成果展
団体名:アップデートアーキテクツ
開催日:2017年11月23日(木・祝)~11月25日(土)
会 場:すみだ生涯学習センターユートリヤ ドーム(旧プラネタリウム)
続きを読む
外郎売が墨田区立立花図書館に参上!【2017年レポート】
企画名:現代に蘇った「外郎売(ういろううり)」と戯れる
団体名:NPO法人保育力研究所
開催日:2017年11月12日(日)
会 場:墨田区立立花図書館
続きを読む
銭湯でとびっきりのバカンスを!【2017年レポート】
企画名:銭湯バカンス「似顔絵うちわ」「北斎タロット」「復活!湯屋将棋」
団体名:すみだクリエイターズクラブ
開催日:2017年10月18日(水)~10月22日(日)
会 場:御谷湯、さくら湯、薬師湯
投稿のページ送り
≪ BACK
1
2
3
4
5
NEXT ≫
TOPICS
TOPICS一覧≫
最新の記事
第4回 隅田川会議 -CONNECT-
イベント
2025年度「隅田川 森羅万象 墨に夢」プロジェクト企画公募説明会
イベント
10年目を迎えるすみゆめの、これまでとこの先
レポート
「隅田川 森羅万象 墨に夢」2024年度活動報告会
イベント
「隅田川 森羅万象 墨に夢」2024年度活動報告会【動画アーカイブ】
レポート
▲
TOP