MENU
HOME
「すみゆめ」とは
イベント情報
レポート
会場案内
ニュース
問合せ・申込み
What is "SumiYume"?
問合せ・申込み
HOME
/
レポート
/ #北斎
#北斎
震災から100年の祈り。「天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜」【2023年度イベントレポート】
続きを読む
Reboot of HOKUSAI 北斎が夢見た世界【2022年フォトレポート】
開催日:2022年9月29日(木)19:00〜20:30
続きを読む
「隅田川 森羅万象 墨に夢」2022年度活動報告会【動画アーカイブ】
開催日:2023年2月25日(土)13:30〜17:00
続きを読む
北斎の娘・応為の生き方を通して考える 女性アーティストのこれまでとこれから ONA project room「汽水域/Kisuiiki」【2022年企画者インタビュー】
開催日:2022年9月30日(金)~ 10月2日(日)
2022年10月28日(金) ~ 30日(日)
2022年11月25日(金) ~ 27日(日)
2022年12月9日(金) - 11日(日)
続きを読む
墨田区の歴史、日常を切り取った『イースト・すみだ・ストーリー4〜作品探しの校外学習〜』【2022年イベントレポート】
開催日:2022年11月10日(木)〜11月13日(日)
続きを読む
誰もが北斎マインドをもって創作を楽しむ「みんな北斎プロジェクト 影絵であそぼう!2022」【2022年イベントレポート】
開催日:ワークショップ:
2022年9月29日(木)
2022年10月22日(土)①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
影絵パフォーマンス:
2022年10月29日(土)17:00~19:00
続きを読む
ONA project room 汽水域 Kisuiiki【2022年動画アーカイブ】
開催日:2022年9月30日(金)~ 10月2日(日)
2022年10月28日(金) ~ 30日(日)
2022年11月25日(金) ~ 27日(日)
2022年12月9日(金) - 11日(日)
続きを読む
北斎小唄 其の弐 冨嶽三十六景【2022年フォトレポート】
開催日:東京公演 9月18日(日)15:00〜16:30
高山公演 9月25日(日)13:30~15:00、16:00〜17:30
続きを読む
その場そのときの偶然を大切に「マリンバさんのお引越し」レポート【2021年イベントレポート】
開催日:2021年11月05日(金)~12月19日(日)
続きを読む
夢劇アンソロジー『イースト・すみだ・ストーリー3』【2021年フォトレポート】
開催日:2021年11月16日(火)~11月18日(木)
続きを読む
投稿ナビゲーション
1
2
3
NEXT ≫
TOPICS
すみゆめネットワーク企画 (2023年度)参加企画募集中
企画名:すみゆめネットワーク企画
団体名:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
続きを読む
「隅田川 森羅万象 墨に夢」2022年度活動報告会【動画アーカイブ】
続きを読む
すみゆめ2022 主催企画 動画アーカイブ
続きを読む
隅田川をひらく、ファスナーの船(コンセプトムービー)
企画名:Opening the River - ファスナーの船|鈴木康広
団体名:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
開催日:2021年11月7日
会 場:隅田川(吾妻橋⇔桜橋)
続きを読む
投稿ナビゲーション
1
2
NEXT ≫
最新の記事
すみだリバーウォークと隅田公園 東京下町回遊 竹あかり 参加型ライトアップイベント「みんなと一緒に竹あかりで隅田公園を照らそう!」
イベント
スカイツリーと浅草をむすぶ東京下町回遊 竹あかりライトアップイベント
イベント
Culture Dish ③排泄 伊沢正名 「まちなか培養」
イベント
Culture Dish ②消化 茶酔 「流流点点」
イベント
震災から100年の祈り。「天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜」【2023年度イベントレポート】
レポート